055-993-0430

2023年04月

2023年04月 の一覧ページです。

2023年6月 診療時間変更と休診のお知らせ

6月14日(水)、15日(木)、20日(火) 医師不在のため、午後の診療は15:30~です。(午前の診療は12:00までです)

6月22日(木)~6月24日(土) 医師不在のため、休診です。

6月29日(木) 医師不在のため、午後の診療は16:00~です。(午前の診療は12:00までです)

カテゴリー:お知らせ, りんりんからのお知らせ

りんりんだより 4月号

こんにちは。病児保育室りんりんです。
りんりんでは毎月おたよりを発行しています。
4月号では、ご利用前にご質問をいただいた
内容や予約システムのご案内を載せました。
ぜひご覧ください。今後、りんりんだよりでは病児保育室りんりんからのお知らせや、子育てに役立つ情報なども載せ
ていきたいと思ってます。
りんりんだより 2023.4月 pdf
#裾野市病児保育
#病児保育室りんりん
#裾野市
#御殿場市
Instagramで見る
カテゴリー:りんりんからのお知らせ

ご入園・ご入学・ご進級おめでとうございます

こんにちは 病児保育室りんりんです🍒

ご入園、ご入学、ご進級おめでとうございます
暖かい陽気のなか、新年度がスタートしました

環境の変化などで体調を崩しやすい時期です。
ご利用申し込み、ご不明な点などがありました
らお気軽にお問い合わせください。

もうすぐゴールデンウィークですね
まちなかにも、こいのぼりの泳ぐ姿が見られるようになりました🎏
りんりんの保育室にもこいのぼりが泳いでいます

#裾野市
#病児保育
#鈴木医院
#病児保育室りんりん
#こいのぼり
Instagramで見る

カテゴリー:りんりんからのお知らせ

病児保育の利用の仕方

病児保育を利用するには、病児保育ネット予約サービス『あずかるこちゃん』で予約できます。事前に登録すると、ご予約がスムーズにできます。詳細はご利用方法をご確認ください。

カテゴリー:りんりんからのお知らせ

病児保育室りんりんが開所いたしました。

4月3日より始まりました。
皆様にわかりやすく入口などに看板をつけました。ご利用の際には、1階受付でスタッフにお声掛けください。

カテゴリー:りんりんからのお知らせ

医療情報・システム基盤整備体制充実加算について

当院は、「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」の算定医療機関です。

2023年4月~12月まで以下の通り算定いたします。

・当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。

・正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

・施設基準を満たす医療機関において加算されます。

加算1 6点 初診

・従来の保険証を利用した場合

・マイナ保険証を利用するが、医療情報提供に同意が得られない場合

加算2 2点 初診

・紹介状を持参された場合

・マイナ保険証を利用し、医療情報提供に同意を得られる場合

加算3 2点 再診

・従来の保険証を利用した場合

・マイナ保険証を利用するが、医療情報提供に同意が得られない場合

カテゴリー:お知らせ

診療科目

外科・内科・胃腸内科・肛門外科

診療時間

担当医師日/祝
鈴木 州美 医師-休診
鈴木 佳宣 医師-----休診

[月曜日~金曜日]
午前 8:30~12:00
午後 14:30~18:00

[土曜日]
午前 8:30~12:00
午後 14:30~16:30

[休診日]
日曜日・祝祭日

※診察券はご来院のつど受付へお出し下さい。
※毎月最初のご来院日には必ず保険証をご提示下さい。
※保険証・住所等変更があった時は必ずお申し出下さい。

診療カレンダー

2025年 8月
28
29
30
31
1
2
3
健診実施期間
4
5
6
7
8
9
10
健診実施期間
11
12
13
14
15
16
17
健診実施期間
休診
18
19
20
21
22
23
24
健診実施期間
25
26
27
28
29
30
31
健診実施期間

休診日 (日・祝)

州美医師 (月・火・水・木・土)

佳宣医師 (金)

アクセス

所在地
〒410-1118 静岡県裾野市佐野1471-1

アクセス
駅から徒歩5分程度(約400m)

裾野駅西口を出て旧246方面へ進み、
佐野二本松交差点直進。
裾野市西幼稚園目の前です。
鈴木医院へのアクセス

駐車場
20台

電話番号
055-993-0430

問診票 各種プリントアウト

↓