055-993-0430

厚生労働大臣の定める掲示事項

厚生労働大臣の定める掲示事項

機能強化加算

当院では「かかりつけ医」として、必要に応じて下記の対応を行っています。

  • ①  他の医療機関の受診状況及びお薬の処方内容を確認した上で服薬管理を行います。
  • ②  健康診断の結果に関するご相談、健康管理に関するご相談等に応じます。
    必要に応じ、専門の医療機関をご紹介します。
  • ③  介護・保健・福祉サービスに関するご相談に応じます
  • ④  夜間・休日等の緊急時の対応方法について情報提供いたします。

医療情報取得加算

  • ①  オンライン資格確認を行っています。
  • ②  当院を受診した患者に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を
    オンラインにより取得・活用して診療を行っています。

医療DX推進体制整備加算

  • ①  診察室または内視鏡室において、オンライン資格確認システムより取得した診療情報等を
    閲覧活用し診療を行っています。
  • ②  マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるように取り組んでいます。
  • ③  電子処方箋を発行する体制を整えています。
  • ④  電子カルテ共有サービスを活用できる体制につきましては、連携医療機関の拡大に向けて
    電子カルテメーカーと協議を行っています。(令和7年9月30日までの経過措置)
  • ⑤  医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するために十分な情報の
    取得・活用をして診療を行うことについて、院内の見やすい場所等に掲示しています。

一般名処方加算

後発品のある医薬品(ジェネリック医薬品)について、薬剤の成分をもとにした一般名処方(お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方箋に記載すること)を行っています。

一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。

在宅医療情報連携加算

在宅療養患者の診療情報等について、連携する関係機関とICTを用いて共有し、常に確認できる体制を有しています。

患者の同意の上で地域において連携する関係機関以外の保険医療機関等ともICTを用いて情報を共有し連携しています。

現在の主な連携機関は下記の通りです。

  1. 新井内科クリニック
  2. 遠藤医院
  3. 杉山医院
  4. 清水館医院
  5. 高桑医院岩波診療所
  6. 田中クリニック

情報通信機器を用いた診療

  • ①  当院では、「オンライン診療の適切な実施に関する方針」(厚生労働省)を尊守し、
    オンライン診療など情報通信機器も用いた診療を実施しています。
  • ②  情報通信機器を用いた診療において、初診の場合には向精神薬は処方しません。

院内感染防止等の対応について

当院では、診療にあたり患者様またはご家族様に対して、
院内感染防止等に留意した対応を行っております。

感染防止等に留意した対応の例

  • ① 状況に応じて、飛沫予防対策や接触予防対策を適切に行う等、
    感染防止に十分配慮した診療の実施を行っております。
  • ② 新型コロナウイルス感染症の感染予防対策に関する職員への周知を行っております。
  • ③ 待合室や診察室等の運用について、感染防止に資する設備等の
    設置や消毒等の実施を行っております。

厚生労働省からの通達により、上記の感染予防対策を講じた上で
診療を行っている医療機関では、令和3年4月より外来診療または在宅医療を実施した際、
「医科外来等感染症対策実施加算(5点)」も併せて算定することとされております。
ご了承ください。

個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書の発行について

当院では、医療の透明化や皆様への情報提供を積極的に推進していく観点から、平成22年4月1日より、領収証の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行することといたしました。

明細書には使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点をご理解いただき明細書の発行を希望される方は会計窓口にてその旨をお申し出ください。

診療科目

外科・内科・胃腸内科・肛門外科

診療時間

担当医師日/祝
鈴木 州美 医師-休診
鈴木 佳宣 医師-----休診

[月曜日~金曜日]
午前 8:30~12:00
午後 14:30~18:00

[土曜日]
午前 8:30~12:00
午後 14:30~16:30

[休診日]
日曜日・祝祭日

※診察券はご来院のつど受付へお出し下さい。
※毎月最初のご来院日には必ず保険証をご提示下さい。
※保険証・住所等変更があった時は必ずお申し出下さい。

アクセス

所在地
〒410-1118 静岡県裾野市佐野1471-1

アクセス
駅から徒歩5分程度(約400m)

裾野駅西口を出て旧246方面へ進み、
佐野二本松交差点直進。
裾野市西幼稚園目の前です。
鈴木医院へのアクセス

駐車場
20台

電話番号
055-993-0430

問診票 各種プリントアウト

↓